てぃーだブログ ›  カメラと沖縄を歩く › 風景 ›  日暮れ時の残波岬遠望

2022年04月01日

 日暮れ時の残波岬遠望

 一日のカメラ旅。日暮れ時は帰り道でいい被写体と出合
 うことも少なくない。



 日暮れ時の残波岬遠望


 残波岬を路上から遠望。

 真栄田岬からの帰り道。遠くに残波岬灯台の灯が見えた。
 去年9月の撮影。




 日暮れ時の残波岬遠望



 キビ畑の空を5~6羽ほどの燕が旋回を繰り返し飛び交って
 いた。空はすっかり茜色になっている。



     夕焼けの空塗りかへて島つばめ (玉城一香)




 現われては去りまた現われる。ピントを10mほど先のキビの
 葉に置き、連続シャッターにして待つ。
 ファインダーは覗かず、直接、ツバメの飛来を見ながらおおよ
 その見当でシャッターを押す。

 1時間ほど粘る。ツバメはもう来なくなり、辺りはすっかり薄暗
 くなる。写っていたのは数枚。場所は真栄田岬近くのキビ畑。


 ツバメは春・秋の渡りの季節に見られる。
 留鳥と言われるリュウキュウツバメもやはりこの季節に見ら
 れる。写真のツバメがリュウキュウツバメかどうかは分からない。



      ゆっくりと飛んでくれぬかつばくらめ





 日暮れ時の残波岬遠望





 日暮れ時の残波岬遠望




      あそぶともゆくともしらぬ燕かな  (去來)


      
      夕燕我には翌(あす)のあてもなし  (一茶)





 日暮れ時の残波岬遠望



 夜道に灯る街灯は心を感傷的にする。



 腹が空く。バッグをあさぐってもペットボトルを買う金がない。
 駐車している場所まではまだ歩く。



      野良猫が来て失望していった  (山頭火)





同じカテゴリー(風景)の記事
 雨の日~うるま市
 雨の日~うるま市(2024-06-19 14:00)

 アダンの実と蝶
 アダンの実と蝶(2024-06-11 17:00)

 夕焼け雲
 夕焼け雲(2024-05-28 12:00)


Posted by 積雲 at 14:00│Comments(0)風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。