カメラと沖縄を歩く
カンヒザクラ~八重岳(2022年)
積雲
2022年03月20日 12:00
空にいい雲が浮かんでいる。雲の移り変りに合わせ少し
づつポジションやフレーミングなどを変えシャッターを押す。
絵を描いているようなむ楽しい時間に夢中になる。
うぐいす谷の近くにある駐車場背後の林。
腰をかがめシダの上から覗くと、奥に桜の花がヒカゲヘゴ
と並んで咲いていた。空は白雲のまだら模様。
色も香もおなじ昔にさくらめど
年ふる人ぞあらたまりける
(きのとものり/古今和歌集)
さくら花幾春かけて老いゆかん
身に水流の音ひびくなり
(馬場あき子)
関連記事
ハマボッス(名護市豊原の海岸ほか)
ハマボッス(吉の浦海岸)
ハマボッス(具志頭の海岸)
残波岬の波(30)
残波岬の波(29)
糸満市名城の海岸散策
今帰仁城址で桜を撮る(2025年)
万座毛の怒涛(4)
冬の荒波~伊計島
県総合運動公園に数種の渡り鳥飛来
古道に散り敷くクロヨナの花
Share to Facebook
To tweet