カメラと沖縄を歩く
残波の波(26)
積雲
2023年05月13日 12:00
初夏の残波岬。
観光客がすこしづつ増えてきた散
策路沿いにテッポウユリの花は去
年同様少なく淋しい。
断崖の安全な淵で下を見ると、打
寄せる白波や砕け散った泡波が、
広がる様が美しかった。
紺碧の海。波は比較的おとなしい。
美しい波に出会った時は夢中に
なる。潮が満ち波の動きが変わ
るまで、メモリーが続くまでずっと
撮っていたい気分になる。
関連記事
ハマボッス(名護市豊原の海岸ほか)
ハマボッス(吉の浦海岸)
ハマボッス(具志頭の海岸)
残波岬の波(30)
残波岬の波(29)
糸満市名城の海岸散策
今帰仁城址で桜を撮る(2025年)
万座毛の怒涛(4)
冬の荒波~伊計島
県総合運動公園に数種の渡り鳥飛来
古道に散り敷くクロヨナの花
Share to Facebook
To tweet