てぃーだブログ ›  カメラと沖縄を歩く ›  夕景

2021年04月28日

 夕景

 4月、穀雨の前後の夕景。
 


 夕景


 残波岬灯台。
 
 夕日の輝きが散乱し、形がくずれ丸く撮れないので夕日を
 前景の岩で隠した。

 岩のシルエッと夕焼けの雲と空の色で、絵を描くように画
 面を構成。

 


 夕景


 雲の変化が早い。燈台背後の上空にいいバランスで散らばっ
 ていた雲は消え、下の方に別の雲が生まれる。

 場所をやや移動し撮影。





 夕景


 うるま市海中道路。


 夕焼けの撮れそうな空の気配だった。
 夕日が沈むのに間に合いそうな海中道路に行った。

 4月を半ばも過ぎると大橋の右側に夕日は落ちる。
 海中道路の大橋をシルエットに組み入れたイメージを描き、
 砂浜に降り波打際を歩きながら撮影位置を探した。

 雲に見え隠れしゆっくりと落ちていく夕日。やがて夕映えに
 雲が染まりはじめた。 




 夕景


 夕日が島影の向こうに沈む。

 低い空に浮んでいた扁平な雲が散り、高層を広く覆ってい
 た茜色に焼けた高積雲が現われた。


 

    死者に対する最高の手向けは 
    悲しみではなく感謝だ。

       (レーントン・ワイルダー)



    死者も我々が全く忘れてしまうまで、
    本当に死んだのではない。

         (ジョージ・エリオット)    
    


 



Posted by 積雲 at 15:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。