てぃーだブログ ›  カメラと沖縄を歩く › 風景 ›  久しぶりに残波岬へ~ハマエノコロ草と灯台

2024年09月16日

 久しぶりに残波岬へ~ハマエノコロ草と灯台

 久しぶりに残波岬へ~ハマエノコロ草と灯台

 残波岬へ向かう途中、雲に
 惹かれて道草。
 読谷村座喜味。9月上旬。




 久しぶりに残波岬へ~ハマエノコロ草と灯台

 バス路線の三叉路を離れ
 岬へ下る。
 道沿いの畑に梱包ロールが
 散在していた。
 
 西日でロールに陰影ができ
 る帰路の時間に撮ろうと思
 い通り過ぎたが、

 背後の素晴らしい雲が夕方
 までには消えてしまう。
 たぶん後悔することになる。
 
 思い直しUターン。


 梱包ロールは以前、南風原
 町上里で撮ったときから見
 かけると気になる被写体。

 →当ブログ、〈干草の梱包
 のある風景〉(22年3月28日)




 久しぶりに残波岬へ~ハマエノコロ草と灯台

 残波岬。

 


 久しぶりに残波岬へ~ハマエノコロ草と灯台

 読谷の街の空に覆いかぶさ
 るように横たわる積雲。




 久しぶりに残波岬へ~ハマエノコロ草と灯台




 久しぶりに残波岬へ~ハマエノコロ草と灯台

 北から西の空は陸側とは対
 照的な光景。
 巻雲が美しくなびく。




 久しぶりに残波岬へ~ハマエノコロ草と灯台




 久しぶりに残波岬へ~ハマエノコロ草と灯台

 岬先端の釣り人。

 レンズを通して見る風景は
 まるで雲海に山上から釣り
 糸を垂れているようだった。




 久しぶりに残波岬へ~ハマエノコロ草と灯台

 なんという名の草花だろう?
 



 久しぶりに残波岬へ~ハマエノコロ草と灯台




 久しぶりに残波岬へ~ハマエノコロ草と灯台

 展望台の内の枯草を柵の
 真横から。
 
 展望台を囲む側壁は画面
 から外し、柵の向こうに広
 がる平原をイメージして、
 フレーミング。
 



 久しぶりに残波岬へ~ハマエノコロ草と灯台

 誰もいない展望台。紅茶
 のペットボトルに西日の
 影が引いていた。




 久しぶりに残波岬へ~ハマエノコロ草と灯台

 薄の穂。

 そうか、
 ・・・もうとっくに秋なのだ、
 とつくづく思う。
 

 2~3日前は南へ帰る秋燕
 も低く飛んでいた。
 早朝、秋セミの鳴く懐かしい
 声も聞いた。

 空の雲の美しさも確かに秋
 のものだ。




 久しぶりに残波岬へ~ハマエノコロ草と灯台

 この日の残波、風に飛び交
 うトンボをあちらこちらで見
 かけた。

 
   残波岬
    見上げれば また
   群れトンボ
 



 久しぶりに残波岬へ~ハマエノコロ草と灯台

 灯台近く。
 花穂をたてたハマエノコロ。
   

 ハマエノコロは、エノコログサ
 の種類の一つ。
 
 海岸近くに生え海浜性である
 ことからハマ(浜)エノコロと名
 付けられたたという。
 



 久しぶりに残波岬へ~ハマエノコロ草と灯台




 久しぶりに残波岬へ~ハマエノコロ草と灯台




 久しぶりに残波岬へ~ハマエノコロ草と灯台




 久しぶりに残波岬へ~ハマエノコロ草と灯台



 ハマエノコロは数年前
 にも撮ったことがある。
 ついでにそれを掲載。
 以下の2枚。


 なお。本ブログ(旧)の次の
 タイトルでもハマエノコロの
 写真を掲載しています。

 〈残波岬の夕陽と恋人たち〉
 (2017年1月17日付け)



 
 久しぶりに残波岬へ~ハマエノコロ草と灯台

 残波岬。2016年7月(下も同じ)。




 久しぶりに残波岬へ~ハマエノコロ草と灯台
 
 

   猫じゃらし
     野菊と活けて
   十三夜
           
       (遠藤梧逸)



   父の背に
     睡りて垂らす
   猫じゃらし      

       (加藤楸邨)       




 久しぶりに残波岬へ~ハマエノコロ草と灯台
 



 久しぶりに残波岬へ~ハマエノコロ草と灯台

 暑い秋。背は汗でびっしょり。

 冷たく甘いものが欲しくなる。




 久しぶりに残波岬へ~ハマエノコロ草と灯台




 久しぶりに残波岬へ~ハマエノコロ草と灯台


 残波大獅子を撮っている
 際に、車のカギを落として
 しまっていた。
 
 歩いた場所を往復し探し
 ても見つからない。
 
 管理事務所がビーチ内
 にある。そこで尋ねてみ
 たらと教えてくれる人が
 いた。

 夕日に照らされたビーチ。
 管理事務所のシャッターは
 すでに閉まっていた。


 

 久しぶりに残波岬へ~ハマエノコロ草と灯台




 久しぶりに残波岬へ~ハマエノコロ草と灯台

 水平線の雲に日が隠れた。 


 残波大獅子のもとに戻り
 鍵探しを再開しなければ
 ならない。

 

 









同じカテゴリー(風景)の記事

Posted by 積雲 at 12:00│Comments(0)風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。