てぃーだブログ ›  カメラと沖縄を歩く › 風景 ›  光と影の造形

2020年06月23日

 光と影の造形

 光と影の造形


 浦添市カーミジー(亀瀬)の海岸。崩壊した護岸の
 コンクリートブロックに陽光がハートの影を作って
 いた。
 



 光と影の造形


 
 光と影がつくる線と面の抽象的な造形は美しく眼の
 楽しみ。

 おもしろくなり探し歩き何枚か撮った。





 光と影の造形





 光と影の造形







 国道の海岸沿いに見かけるロックシェードにできる
 影の造形も美しい。



 光と影の造形

 
 ロックシェードの奥まで午前の日射しが入り,光と影
 のリズミカルな造形をつくっている。

 場所は、平良湾沿いを走る東村国道331号線。




 光と影の造形





 光と影の造形


 コンクリート柱の間の空に白雲を浮かべたかったが
 あいにく雲は少ない。


 車の往来があるので国道でじっくりと構図をつくること
 は難しい。夢中になると危険だ。




同じカテゴリー(風景)の記事
 雨の日~うるま市
 雨の日~うるま市(2024-06-19 14:00)

 アダンの実と蝶
 アダンの実と蝶(2024-06-11 17:00)

 夕焼け雲
 夕焼け雲(2024-05-28 12:00)


Posted by 積雲 at 10:00│Comments(0)風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。