2020年05月31日
雨あがりを猫が
過去の写真から落穂拾い。
一昨年の秋、公園の海辺で出合った黒猫。

時雨が止んだ朝。
辺りをとおる人間には無頓着に、影を落として
黒猫が横切り海へ下りて行った。

雨しぶきがわずかに残る凜とした相貌。
何を思うかは知らないが、何かを見つめている
眼差しが心をとらえる。
猫の写真で有名な動物写真家の岩合光昭氏に
『ネコを撮る』という新書(朝日新書)がある。
たまたま本屋で見つけ、他の本をあきらめて購
入した。
ぱらぱらめくると「あとがき」に次のことが書い
てあった。
「朝のネコは絵になります。
屏にジャンプし視界を広げ、まだ寝息の聞える
早朝の街を、優雅にパトロールします。躍動感
だけでなく、静かな美しさをネコは併せ持ってい
ます。
そして僕たちがどこかに置き忘れてしまった自
然な姿、野生の姿を、ネコは呼び覚ませてくれ
ます。」
冒頭の猫の歩く姿は、さしずめ、「静かな美しさ」
になるだろうかと思った。
『猫を撮る』は、カラー写真も多く挿入され文章も
やわらかく読みやすい。買って後悔する本もある
が、この新書は後悔していない。
一昨年の秋、公園の海辺で出合った黒猫。

時雨が止んだ朝。
辺りをとおる人間には無頓着に、影を落として
黒猫が横切り海へ下りて行った。

雨しぶきがわずかに残る凜とした相貌。
何を思うかは知らないが、何かを見つめている
眼差しが心をとらえる。
猫の写真で有名な動物写真家の岩合光昭氏に
『ネコを撮る』という新書(朝日新書)がある。
たまたま本屋で見つけ、他の本をあきらめて購
入した。
ぱらぱらめくると「あとがき」に次のことが書い
てあった。
「朝のネコは絵になります。
屏にジャンプし視界を広げ、まだ寝息の聞える
早朝の街を、優雅にパトロールします。躍動感
だけでなく、静かな美しさをネコは併せ持ってい
ます。
そして僕たちがどこかに置き忘れてしまった自
然な姿、野生の姿を、ネコは呼び覚ませてくれ
ます。」
冒頭の猫の歩く姿は、さしずめ、「静かな美しさ」
になるだろうかと思った。
『猫を撮る』は、カラー写真も多く挿入され文章も
やわらかく読みやすい。買って後悔する本もある
が、この新書は後悔していない。
Posted by 積雲 at 11:05│Comments(0)
│動物