てぃーだブログ ›  カメラと沖縄を歩く › 風景 ›  台風11号接近と大空の夕焼け

2022年09月01日

 台風11号接近と大空の夕焼け

 台風11号が接近した昨日の夕暮れ。大きく空が茜色に染まった。



 台風11号接近と大空の夕焼け


 強風に激しく揺すられる椰子の葉。茜色の夕焼けを背後に。
 沖縄市。




 台風11号接近と大空の夕焼け


 


 台風11号接近と大空の夕焼け


 沖縄市。
 
 つかの間に過ぎなかったが広く大空を染めていた夕焼け。
 空を見上げた多くの人たちのスマホやカメラに撮りこまれた
 ことだろう。

 
  
 ところで・・・・
 
 全天が染まるこのような夕焼けはどのような場合に出現す
 るのだろうか。
 
 塚本治弘 著『雲を見ればわかる 明日の天気』(地球丸)
 に説明があった。以下はその本からの引用。 


 「台風が接近している場合、 積雲・雄大雲や積乱雲が数多
 くあらわれる。しかし、雲底はお互いにくっついているため、
 地上から雲の形を見ることができない。

 このときに夕焼けが起こると、夕日が散乱して西の空だけで
 なく全天がオレンジや真紅に染まる。」




同じカテゴリー(風景)の記事
 雨の日~うるま市
 雨の日~うるま市(2024-06-19 14:00)

 アダンの実と蝶
 アダンの実と蝶(2024-06-11 17:00)

 夕焼け雲
 夕焼け雲(2024-05-28 12:00)


Posted by 積雲 at 21:30│Comments(0)風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。